|
|
コントワール・ドゥ・ファミーユ社のディナープレート(カミーユ) |
|
|
本体価格(税抜き)
|
販売終了いたしました。
フランスメーカー、コントワール・ドゥ・ファミーユ社のテーブルウエア、カミーユシリーズのディナープレート。

フランス人女性の名前”カミーユ”がつけられたエレガントな食器シリーズのディナープレートです。大きめのプレートはパスタプレート、ランチプレートとして応用範囲も多く、幅広くお使いいただけます。
オフホワイトのベースにクラシックな懐かしさの感じられるパープルのエレガントな花のモチーフがテーブルを美しく演出してくれます。
普段の食事にお使いになられて、パリで昔ながらに愛されてきた小さなビストロで過ごすように、ぜひ楽しみながらお使いになられてくださいね。
1992年にフランスで誕生したコントワール・ドゥ・ファミーユ社。懐かしい記憶を呼び覚ましてくれる昔ながらの温かみのある、こだわった商品作りを大切に、忘れかけていたような懐かしい物を現代のインテリアに合うように蘇らせた商品作りを目指しているフランスメーカーです。
心のどこかにしまい忘れた思い出や、小さな記憶がふと蘇り、温かく幸せな気分になれますように!それがコントワール・ドゥ・ファミーユ社の願いです。
サイズ:直径約26cm x H2.7cm
fフランスメーカー、コントワール・ドゥ・ファミーユ社の陶器(本体価格 \2,300.-)
下の画像の向かって左側はデザートプレートをパン皿またはサラダプレートとして使っています。向かって右側はディナープレートです。柔らかなテーブルランプの灯りを受けて色合いのニュアンスもより一層クラシックな雰囲気に優しく...。


ディナープレート、ランチプレートとして単品でお使いいただくほか、スーププレートの受け皿として優雅にお使いいただけます。
下の画像の向かって右側はディナープレートの上にスーププレートをのせています。牛肉の赤ワイン煮、シチューなどにもぴったりです。
実際には順番にお料理をお出しするので、左右のセットをテーブルに同時に並べることはしないと思いますが、あくまでそれぞれの食器の大きさの違い、バランスを見ていただけるように、あえて左右のセットを並べて撮影しています。

* フランスメーカー、コントワールドゥファミーユ社の陶器は製造工程上に伴う以下の特性が見られますので、昔ながらの製法をご理解の上、お求めいただけますようお願いいたします。
生産時のロットにより、絵柄の色出しが若干異なる場合がございます。また釉薬の厚みの塗りムラによる若干の凹凸、絵柄の転写、貼り付けの工程上、生じたズレにより、絵柄に目立たない小さなにじみのような部分が見られます。
焼き上げは昔ながらの琺瑯(ホウロウ)と同じ仕方で、釜に入れる際にワイヤーに食器をひとつひとつ吊り下げて焼き上げていますので、裏面に3ヶ所、吊り下げた小さな跡が残っています。
末永く大切にお使いいただくためには、食器洗浄機や電子レンジ、長時間のつけ置き洗いはお避けの上、ご愛用されることをお奨めいたします。 |
|